暮らしの基礎知識

訪ねてみたい日本庭園

名庭・名園と呼ばれる日本庭園は、時の権力者が贅の限りを尽くしたものだけに1年を通じて四季折々の美しい顔を見せてくれます

おすすめ庭園

龍安寺石庭(京都府)  京都市右京区龍安寺御陵下町13
白砂の中に15個の石を配しただけの究極のシンプルさ。単純明快でありながら幽玄で奥深く、日本庭園史にさん然と輝く名庭といわれています。 15個の石はどこから見ても14個しか見えないように置かれています。

天赦園庭園(愛媛県)  宇和島市天赦公園1−3
江戸時代初期に宇和島藩2代藩主の伊達宗利が築造した最初の庭園を、江戸時代末期に7代藩主・宗紀が現在の形に縮小改造した際、植物好きな宗紀が各所に 大きな藤棚や珍しい竹を植えたのが特徴のひとつとなっています。池を虹のようにまたいで架けられた藤棚はほんとうにみごとです。

玄宮園(滋賀県)  彦根市金亀町3−40
江戸時代の初めに彦根藩4代藩主井伊直興が彦根城の北に築造したものです。日本庭園ではオーソドックスな池泉回遊式という様式で、 魚躍沼と呼ばれる池を中心として造られた庭は池に向かって対岸の眺めを楽しめます。

栗林公園庭園(香川県)  高松市栗林町1−20−16
江戸時代初期から愛庭家であった高松藩代々の藩主が造園工事を窮民の失業対策事業として築造を重ねた名園。紫雲山を背景にした広大な 庭園は変化に富んで、細部まで美を追求して造られています。

兼六園(石川県)  金沢市兼六町1
江戸時代初期から加賀藩の代々の藩主によって築造が重ねられた庭園。2本足の灯籠など橋や塔にすぐれたデザインの作品をたくさん見ることができます。 また冬の「雪つり」風景も有名です。

楽天トラベル株式会社

その他の庭園一覧

盛美園庭園
毛越寺庭園
旧有備館および庭園
御薬園
小石川後楽園
六義園庭園
浜離宮恩賜庭園
三渓園
恵林寺庭園
光前寺庭園
西福寺書院庭園
朝倉氏遺跡庭園
名古屋城二之丸庭園
青岸寺庭園
平等院庭園
天龍寺庭園
浄瑠璃寺庭園
南宗寺庭園
慈光院庭園
円成寺庭園
根来寺庭園
岡山後楽園
縮景園庭園
常栄寺庭園
観音院庭園
松濤園(お花庭園)
水前寺成趣園庭園
青森県平川市猿賀字石林1
岩手県平泉町字大沢58
宮城県玉造郡岩出山町字上川原町6
福島県会津若松市花巻町8−1
東京都文京区後楽1−6−6
東京都文京区本駒込6−16−3
東京都中央区浜離宮庭園1−1
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58−1
山梨県甲州市塩山小屋敷2280
長野県駒ヶ根市赤穂29
福井県敦賀市原13−7
福井県福井市城戸ノ内町朝倉氏遺跡内
愛知県名古屋市中区二の丸1
滋賀県米原市米原669
京都府宇治市宇治蓮華116
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
京都府相楽郡加茂町西小札場40
大阪府堺市南旅籠町東3丁1−2
奈良県大和郡山市小泉町865
奈良県奈良市忍辱山町1273
和歌山県岩出市根来2286
岡山県岡山市後楽園1−5
広島県広島市中区上幟町2−11
山口県山口市宮野下2001
鳥取県鳥取市上町162
福岡県柳川市新外町1
熊本県熊本市水前寺公園8−1

Site Menu

トップページ
結婚
お祝い
おつきあい
食生活
引越しと住まいの管理
事故と災害
年中行事

Information

四季の花名所
おすすめ温泉
全国の祭り情報
訪ねてみたい日本庭園