暮らしの基礎知識

お祝い

お祝いは特に形式にこだわらなくても、ささやかでも真心込めて祝福するのがいちばんの贈り物。 しかし相手によっては礼儀知らずと取られることもあります。せっかくの心が相手に伝わらないのは残念です。 一応の決まりを知っておくとよいでしょう。

開店・開業祝い

披露パーティーはお披露目を兼ねて新しい店やオフィスで

店の開店や開業をする前にお祝いを兼ねて披露パーティーを開きます。それまでお世話になった人への感謝と これからの協力や宣伝のためにもできるだけ広い範囲の人を招待するようにしましょう。
会場は店内やオフィスを見てもらうためにもその場所でするのがいちばんです。パーティーの形式はビュッフェスタイルがいいでしょう。 セルフサービスにすればたくさんの人を招待できますし、時間の制約がないので行くほうも気楽です。
当日、披露パーティーに来てくれた人にお返しを兼ねて記念の引き出物を配ります。一般的には湯飲み茶碗、灰皿、 楊子入れ、ボールペン、キーホルダーなど実用的でおしゃれな小物がいいでしょう。 そして記念品の裏などに店名や社名、電話番号を入れておきます。商店や飲食店なら「また来てくださるように」と商品の割引券などでもいいでしょう。

開店祝いには「よいお客さん」になることがいちばんです

長年の夢を実現させてやっと新事業をスタートさせたわけですから、おおいに盛り上げてあげましょう。 親しい間柄であれば、パーティーの当日にお手伝いをしたり、心づくしのお弁当を届けるのもさりげないお祝いになります。
お祝い品を贈るときは相手の希望を聞いてからにしましょう。その店やオフィスの雰囲気に合わなければかえって迷惑です。
一般的にはオープンの当日、花かごや鉢植え、お酒などを贈ります。花は月並みですが華やかで開店に最もふさわしいもの。 観葉植物のリース代を半年か1年分負担するのも気が利いています。また、飲食店や美容院、生花店などなら、石けんやハンドクリームなどの消耗品も重宝するでしょう。
開店・開業となるとなにかと出費もかさんでいるはずです。現金を包んでもよいでしょう。
披露パーティーに行かなかったり、お祝いをしなかった場合は、ブティックなら店の品物を買ったり、 レストランなら家族づれで食事に行くなどできるだけよいお客さんになってあげるのがいちばんのお祝いです。 そして少しでも多くの知人・友人を紹介してあげましょう。

Site Menu

トップページ
結婚
お祝い
├ 祝儀袋の表書き
├ 帯祝い
├ 出産祝い
├ お七夜
├ お宮参り
├ お食い初め
├ 初節句
├ 七五三
├ 十三参り
├ 入園・入学祝い
├ 卒業祝い
├ 成人式
├ 就職祝い
├ 誕生日祝い
├ 結婚記念日
├ 長寿のお祝い
├ 叙勲・受賞(章)のお祝い
├ 発表会・展覧会
├ 新築祝い
├ 開店・開業祝い
├ 昇進・栄転・定年退職祝い
おつきあい
食生活
引越しと住まいの管理
事故と災害
年中行事

Information

四季の花名所
おすすめ温泉
全国の祭り情報
訪ねてみたい日本庭園